稽留流産を経験して 

2018年4月自然妊娠し6月に8週相当の稽留流産となり手術をしました。現在2回目の妊娠中で、これはその1回目と2回目の記録。現在30歳結婚3年目。

38w2d 台風過ぎました

 台風19号が東京から過ぎ去った。朝起きると各地の被害状況がニュースで報道されている。幸い、住んでいるところは何事もなかったが各地では川が氾濫し、多くの家が水に浸かっていた。自分が今このような状況だったらと考えると不安で仕方ないだろうな。

 我が家の地域も避難勧告が出たり、近所の河川が氾濫危険水位を超えたというアラートが届いたが、コンクリートマンションの3階に住んでいるので、避難はしなかった。避難所って1階だし。ネットで調べても頑丈な家の3階だったらわざわざ避難所に行く必要はないという意見が目立つ。まあ人の意見聞いて被災しても、文句は言えないけれど。体育館でプライバシーのない中で大きなお腹を抱えて、陣痛を待つというのも辛いし、陣痛バッグ、入院バッグも持っていくことを考えると、家でリラックスしていたかった。夫も同じ意見だったので、自宅で待機。食料は3日分くらいはあったし、夫がさらに金曜日の夜にカップ麺4個とカロリーメイト2箱、シリアル、ジュースを買ってきてくれた。結果的に使わなかったけど、陣痛中の私もしくは夫の食料に使えそう。あと家でやったことといえば、お風呂と洗濯機に水を溜める(生活用水)、窓にダンボールを張り付ける、といったことくらい。ガスコンロ、ガスボンベは在庫あり。恥ずかしながら防災バッグらしいものを作ってなかったので、これを機に用意したほうがいいなとは思った。

 台風、満月、新月前後の日はお産が多いと聞く。科学的根拠はないというが、病院の助産師さんも言っていたから、昨日はもしかして?と思ってドキドキしながら過ごしたが、胎動はいつもより多かったものの特に生まれる気配は見せなかった。でも明日は満月だから引き続きちょっとドキドキ。でも、おしるしもないし、前駆陣痛もないし、股関節の痛みもどちらかというと引いてしまった。

 昨日は台風も心配したが、個人的にはもう一つ大きな心配事が。夫が38℃の熱を出した。おとといの夜37℃台で、でも昨日の朝は下がっていたから安心したのだが、夜の時点で38℃・・・。それ、インフルエンザじゃないよね・・・?全く失礼な話だが、夫の心配よりお腹の子、そして自分に移ってしまい、インフルエンザに苦しみながら出産するなんてことになったら・・・!それにインフルじゃ立ち合い出産もできないじゃん!とそんなことを心配してしまう。非常に心苦しかったが、昨晩は別の部屋で寝てもらった。台風による強風でちょっと怖かったけど仕方がない。今朝は37度に下がっていたから恐らくインフルではなさそうだけど、それでもただの風邪でも移りたくはないよ。

 私の体調といえば、木曜日に病院で漢方もらって飲み始めてから咳がちょっとずつ治まってきている気がするし、出る咳も前より楽なものになった。やはり病院行ってよかったなと思う。

 最近は、安産に向けてウォーキングのほかに、スクワットとカエル体操を行うようにしている。(昨日は、万が一避難しなければならない場合に備えて体力温存するために、という言い訳をしながらなんとなくソワソワして運動を怠った。)あとは会陰マッサージと乳頭ケア。意外とやることがある。出産までに安産な身体になっていたいな。予定日まであと12日!

 

 

37w6d ここにきて風邪・・・

ここにきて風邪のような症状が出てきてしまった。一昨日からなぞの咳と少々の鼻水。
いつもだったら確実に放っておくレベルのものなのだが、もういつ生まれてもおかしくないこの状況。咳しながら陣痛に耐えるなんて!これではお産を楽しめないではないか!せっかくの貴重な体験が咳の苦しみで終わってしまうのは嫌だ。今深呼吸しようとするとうまくできない。これでは呼吸法どころではない。ということで、夫の勧めもあり、重い腰を上げ、まずは何科を受診すればいいかをかかりつけの病院(総合病院)に電話で聞くことに。あぁ、妊婦検診以外の病院てなんでこんなに憂鬱なんだろう。電話すると、看護師さんにつないでくれて症状を説明すると産婦人科を受診して、とのことだったので早速病院へ向かった。
 
台風前だからか総合受付、待合所はとっても混雑していたが、産婦人科はガラガラですぐに見てもらえた。
症状(咳がでること、鼻水が少しでること、熱はないこと、のどが少し痛いこと)を伝えると、「今こういう熱が出ないのが流行ってますね」とのことだった。赤ちゃんが元気か診ます、と助産師さんが赤ちゃんの心音を聴く機械をあててくれる。心拍数142で「元気ですね」と問題なさそうなのでここは一安心。
 
風邪に総合的に効く漢方と、のどの痛みに効くお湯に溶かしてのむ漢方を処方してくれた。
 
あとは、熱が38.5度超えたら別途連絡すること、もし来週の金曜日までに治らず悪化していたら呼吸器内科を受診すること(この病院では月曜と金曜に呼吸器内科が行われている)を指示されて終わった。
 
とりあえず、漢方が手に入ったので良かった。こんなことでお手間を取らせて申し訳ないと思いつつ、部屋を出る。
 
お会計を済ませ、処方箋を見ると、うすうす感づいてはいたが5月頃「花粉症、鼻炎がひどくてもらった漢方」と同じだった。実はこれまだ15日分くらい家に残っている。朝、どうせこれ処方されるんだろうなと念のため見ておいてよかった。消費期限的に大丈夫か薬剤師さんに聞いてみよう。
 
病院の隣の薬局へ行き、先のことを説明。すると、同じですね、とのことで、これをカットできるか先生に聞いてみますね、とスムーズに対応してくれた。ちゃんとお薬手帳をつけておいてもらってよかったと思った。無駄に頂いちゃうと医療費がもったいものね。最近お金の勉強しているから特にそう思う。みんな国のお金、つまり国民みんなが出し合ったお金で補助してもらって処方した薬をちゃんと100%服用しているのかと。市販のもの買うより安くつくからと病院へ行き、薬局へ行き、国のお金で出しているその薬を。そんな意識があったので、できるだけ余分なお金を国も私も使わないようにしたく、珍しく細かく聞いてみたのだった。
結果として、それはカットしてもらい、のどの痛みに効く漢方だけ頂いて帰ってきた。
 
お昼ご飯を食べて、薬を飲んで寝たら心なしかマシになった気がする。気のせいかもしれないけど。
この調子でさっさと直して、深呼吸の練習をきちんと続けていきたいな。
 
f:id:misawada:20191010180447j:image
★風邪の症状緩和。ってか効用がざっくりすぎる。こんなくらいのしか妊婦は飲めないのだろうね。
 
f:id:misawada:20191010180537j:image
★喉の痛みにはこちら。

37w5d 会陰マッサージと乳頭ケア

2日前からようやく会陰マッサージを始めた。本当はもっと前から始めたかったが、いかんせん切迫流産で出来なかった。病院から貰った資料にやり方は書いてあったので、あとはオイルをどうするか。先日の検診で助産師さんは植物性100%ならいいと言っていた。インターネットで、どのオイルがいいか調べて買ったのがこちら。

f:id:misawada:20191009202003j:image

f:id:misawada:20191009202007j:image

WELEDA(ヴェレダ) カレンドラ ベビーオイル 200ml

Amazonで2750円で購入。

月曜日、やはりいきなり自分で指突っ込むのはなんだか抵抗があり、まずは表面を優しく押してみることからスタート。2日経った今日は、内側も、と思ったけど、これなんというか、手は前からなのか?後ろから?どうにも手が届かないのですが!!皆んなどうやってるのー?!

とりあえず今は表面とやや内側らへんを押してみている。やらないよりいいよね。切るなんて恐ろしいし、それ以上に産後に痛いのは嫌だ。

 

それと、今日から乳頭ケアも開始。これも同様の理由で遅めの今からのスタートになってしまった。先日の助産師外来時にこちらを勧められたのでAmazonで購入。1216円。

f:id:misawada:20191009202914j:image

カネソン Kaneson プチパッドα 乳頭補正器 Mサイズ

★サイズはSとMがあり、助産師さんにMでいいねと言われた。

 

f:id:misawada:20191009203009j:image

★こんな感じのケースに入っていて、このケースで消毒も出来る。

 

これを使うと確かに乳頭がすごく盛り上がる。周りにオイル塗ってやってね、と言われた。どのくらいの時間やるものか聞かなかったのでネットで見てみると皆さん結構長時間やってるのね。私も外出時と就寝時以外はやってみようと思う。なんとく効果ありそうな予感。しかし便利なグッズがあるもんだ。構造はとっても原始的だけどね。

 

といった感じでずっとやりたかった会陰マッサージと乳頭ケアをようやくスタートさせた。

 

37w4d 今だから読んだ本シリーズ

「子どもを持ったら知っておきたいお金の話」

飯村久美

 

f:id:misawada:20191008212530j:image

 

タイトルの通り、子どもを持ったのでこちらの本を手に取る。

この本は実際に自分の家計を見直しながら読むのがおススメ。内容は非常に平易でお金の知識がない人でも大丈夫。逆にある程度管理されてる方には物足りないだろう。

 

私はこの本を読み、初めてこの1年間の決算を出した。いくら増えたか減ったかを初めて把握した。考えてみたら恐ろしいことである。でも、第一歩を自然に踏み出させてくれた本著には感謝。

あとは、支出の項目ごとの割合の目安や、幼小中高大それぞれににかかる教育費の平均がかかれており、参考になる。自分や夫の年齢、子の年齢を書いた年表のようなマネー計画書も書き始めた。

37w3d 妊婦検診でした

今日の検診は助産師外来。

 

NSTノンストレステスト)を行いながら、心配事項の確認。その後、そのままの場所で内診とおっぱいチェック、そして安産体操と呼吸法を教えてもらった。合計1時間くらい。

 

NST、こういう時に限ってお腹張らないのよね。全然張りなしという結果に。

 

今日確認出来たこと

・陣痛が10分間隔になったら電話。家が近いから5分でもいいよ、と。

・破水したらすぐ電話。

・時間外の時は、「そちらで分娩予定の〇〇ですが、陣痛きました」というとスムーズ。

・駐車場は1日マックス1,000円。良かった。(普通は30分100円)

・内診(助産師さんに手突っ込まれるやつ)してもまだ赤ちゃんが降りてきてる気配はない。検診は力上手く抜けてるねと褒められた。

・逆子では無かった、良かった。

・そろそろ張ってきて欲しいからどんどん動いてね。雑巾掛けしてね、と言われた。

・おっぱいチェックでは、陥没なので、入院中は多分吸えるようになるの難しいかな、と。補助器具を使って授乳するようになるとのこと。乳首を赤ちゃんが吸いやすいようにするために、補助器具であるカネヨン「プチパッド」をお勧めされたので、後ほどAmazonで早速購入。これを毎日やってみよう。

・会陰切開は極力したくないのだが、聞いてみるとここの病院の初産婦の7割が切開するらしい。でもちゃんと麻酔はしてくれるらしい。極力したくない旨念押ししておいた。

・予定日をどのくらい超過したらまずいか聞いてみたら2週間くらいすると、胎盤の機能も落ちてくるから(赤ちゃんの成長も止まるし)、促進剤打って進めることもあると。でも今から心配しないでって感じに言われた。

・出産中は、コンタクトでもOK。

・カエル体操(寝転んでやるやつ)指導

・深呼吸は、吸う(お腹をまあるくするイメージで。限界まで吸ったら更に胸に空気を入れる)そして、ゆっくり2倍くらいの時間をかけて吐く。

・分娩室にCDプレイヤーはあり。

 

と、こんな感じのことを確認。

助産師さんはカルテ見ながら話していて「妊娠の経過は順調だったんですね」と言われた。

たしかに、一度も入院も無かったし、出血などで大変なことにもならなかった。体重も順調に増えてるし、今のところ障害も見つかってない。そうか、私は順調だったのか、と不思議な気持ちになった。妊娠中ずっとずっと心配で、この心配な気持ちの原因のひとつには前回の流産が大きいのだろうと思う。胎動が感じられるようになってから気持ちは徐々に落ち着いていったが、前回の流産の時に後期流産、死産の知識も多少入ってしまったから不安な気持ちはいつまでもゼロにならなかった。それに、つわりはしっかりあったし、膣は痛かったし、逆子になったし、妊娠糖尿病の疑いはかけられたし、切迫流産ぎみで自宅安静になったし。でも、「経過は順調」だったのだなあ。変な感じだけど、有り難い。ここまで無事に元気に育って本当にありがとう。会えるの楽しみにしてるよ。

37w1d ベビザらスへ!ベビーカーと抱っこ紐

今日はベビーグッズの最終確認のためにベビザらスへ。

特に何を買わなきゃというのはなかったのだが、買い忘れを思い出したり、産まれてからの便利グッズの勉強のため、そして夫にベビー用品について考えてもらう時間をつくるために、二人でお出かけ。

あわよくば、検討中のベビーカー(ピジョンのランフィRA9)が、自宅の車(軽のゼスト)に入るかを確かめさせてもらえればなぁと。

あとは、抱っこ紐。生まれてからでもいいけど、買っておいてもいいけど、ってところ。

 

さてさて、店内へ行くと前にベビーカーの接客してくれたベテランっぽい方がいらっしゃって、車に乗るか不安なんですよねーって言うと、載せてみますか?と!そんなことできるんですか?と聞くと、快く対応してくれました!

 

その図がこちら

f:id:misawada:20191005220400j:image

f:id:misawada:20191005220454j:image

ちゃんと縦で入りました!

 

そしてほらっ!

f:id:misawada:20191005220517j:image

横でも!

 

これで安心して買える!

実を言うと、ベビーカーは私の祖母が買ってくれると言うことになっていて、何がいいかを決めておねだりすることになってました。離れて暮らしてるので当然ネットの予定。だが、ここまでしてくれたのでこの店舗で買わせてもらうことにします。

今日買ってしまうと祖母にお金だけあとで請求する形になってしまい、それはちょっとアレなので、取り置きをお願い。購入予定時期までは取り置きできないとのことでしたが、2週間後にまた連絡するということで一旦話を終えました。

いやはやこれこそ実店舗の良さですな。

 

実はこの前に、ベビーカーの模型を作成して入れてみたのです。

f:id:misawada:20191005220953j:image

幅、奥行き、高さをネットに記載された折り畳んだ状態のサイズで作ったもの。

これを荷台に積んだらすごくギリギリで。

作ったものの非常に微妙だったんです。

でも今日確認できたことで安心して買えます。ありがとう店員さん。

 

この模型積みっぱなしでベビザらス行ったので、その担当の方にも模型を見られてしまったのですが、えらく感動してもらえました。笑

明日、メーカーさん来るから見せたい!って写メまで撮っていかれました。なんだか私が嬉しくなってしまったよ。頑張って作った甲斐があったってもんだ!(なんのために)

 

ってことで、とっても良くしてもらったので、抱っこ紐は本日お買い上げ〜。

長くなったので抱っこ紐の事はまた今度。

 

 

 

 

 

 

36w6d 明日から正産期!身体の状況あれこれ

36週最後の日。今日までは早産、明日から正期産

いよいよ本当にいつ産まれてもおかしくありません。

 

身体の様子はというと。お腹はもう何ヶ月も前、7月くらいからもう皮が破れるーとか、背中の皮膚まで痛いーとか、思っていた訳ですが、本当にいよいよもうパンパンのパンパン。これ以上伸びないよっていつも思うけど、まだまだ日に日に伸びるお腹。横向きに寝転がる時など本当によいしょっとお腹を「置いている」感じ。これ、抱き枕あったら楽なのかしらん。夫に一度、要らないって言われたから結局ここまで買わずに来てしまったのよね。

妊娠線は全くなし。正中線はくっきり。プラス、お臍の周りが黒くなってきたような。パンツの痕も痒くなりやすくなった気がする。そしてちょっとでも掻くと、ほんとにちょっと撫でてるだけなようにしても、瞬く間に赤くなるから気をつけなくてはならない。

頻尿具合はますます加速。動くの面倒臭いvs頻尿の戦い。よってトイレットペーパーの減り具合も加速。

便秘具合はまあ、2日まるまる出ないということはなくなったかな。 

おりものは相変わらずそんなになく、未だに全くライナーを使っていない。

あとは、膣が内側から針で刺されるような痛みあり。時々、うぅって、もし歩いていたら立ち止まるくらいの痛みがある。

股関節の痛みは、気づいたのだが、夜になると痛くなる。その日の重力の疲れがたまるのか知らん。

胎動は、暴れるほどではないが、まだしっかりある。

食欲は普通。赤ちゃん下りてきたら胃の圧迫感が少なくなり食欲が増す、とも言われているが、まだそんなことはなく。割とすぐお腹いっぱいになる。

そういえば、私は妊娠によるむくみは一切でていない。一方、妊娠に5ヶ月の友人は、むくみが酷くて結婚指輪も外しておいたという。そんなにむくむものなのか‥。むしろ仕事お休みに入ってから立ちっぱなしがなくなった分、むくまなくなった。 

頭のフケに関しては、妊娠9ヶ月の頃ある2.3日だけ何故か大量発生したが、その後すぐ落ち着いた。

胸は、妊娠発覚時が一番大きかった気がする。とにかく張っていた。生理前も多少張るけど、それよりも張って、胸の張りで過去2回の妊娠に気がつくほどである。今は大きさも張りも落ち着いている。

張りといえばお腹の張りはまあまあある。平均すると1時間あたり4回くらいは張ってる気がする。そして時々動悸や胸が苦しくなるのは相変わらずだ。

体重は現在妊娠前からプラス3キロくらい。こう聞くと全然増えてないようだが、つわりで一度3キロ減っているから最低の体重よりはプラス6キロくらいはしている。でも、こういうのってつわり期からじゃなくて、妊娠前からどう変わったか、なのだそうだ。だから、私は全然増えてないじゃん、なのである。でも、特に医師からああしろ、こうしろとは言われてはいない。赤ちゃんも順調に重くなっていってる。ということは、産んだ瞬間、妊娠前より軽くなるのかな。。ちょっと楽しみである。 

 

身体の状態はそんなところか。