稽留流産を経験して 

2018年4月自然妊娠し6月に8週相当の稽留流産となり手術をしました。現在2回目の妊娠中で、これはその1回目と2回目の記録。現在30歳結婚3年目。

はじめに(本ブログの説明)

多趣味の私はこれまでブログを持たず、SNSごとでテーマを持たせて更新していましたが、今回、流産を経験し、「誰にもいえない、誰かに言いたい」の気持ちが抑えきれずに本ブログを立ち上げました。

 

行く行くはブログを育てて行きたいので、それぞれの記事をまとめるかどうか検討はしますが、今回は取り敢えず、「はじめる」ことに重点を置き、あまり考え過ぎず書き進めたいと思います。

生後4日目の記録

   昨晩は初めて同室で一晩を越しました。大人しくしてくれていて、意外とぐっすり眠れちゃいました。 

  今朝はまったり起床で、朝ごはんまでごろごろ。

 

f:id:misawada:20191025102043j:image

 

その後またしばらくゆっくりしていたら、赤ちゃんを連れて先生が来ました。

どうやら黄疸が出た模様。見た目では分からなかったけど‥低体重かつ低血糖だったから基準値が普通より厳しいみたい。光線治療の説明を受けてそのまま我が子は24時間青い光を浴びる事になりました。ちょっと寂しい。

 

授乳は新生児室に私が行ってする形に。

 

説明を受け終わったらお部屋で授乳して、その後沐浴指導で私がやってみました。

 

それから光線治療のため新生児室へ。

 

そして部屋に戻ったら便意!!

自力で出たー!!小躍りしたい気分!!

 

そうこうしてるうちにお昼ご飯。

 

 

うとうとしてたら江崎グリコの方が来て調乳指導。産後のママの栄養指導で色々教えていただきました。

 

抗体検査の結果が来て、異常なし。

 

そして授乳で呼ばれて新生児室へ。

 

目に光が当たらないように目隠ししてる我が子。なんか可哀想に思っちゃうけど、何かぎ起こる前の前の前の前の段階でやっておきましょうってものみたいだからお任せしよう。

 

右乳を授乳し、口を離したら口が血だらけ!!服まで!!

これ、切れた私の乳首から出てるって何かで読んだことあったら冷静でいられたけど、知らなかったら焦るだろうなぁ!

というわけで私の乳首は生後4日目で切れました‥。

左乳やって、また右乳(保護器お借りしました)やって、左やって、体重測ったら30g増。

まぁこんなもんかぁ。

 

ミルク足そうってなって部屋から低出生体重児用の粉ミルクを持ってきて預けて、今日これ以降は看護師さんにお任せすることになりました。

ちょっと寂しいけど、乳首切れたし、いい休憩と思って最後の夜は1人で過ごします。

 

その後シャワーを浴びて、まったりし、それからママの退院検査。

子宮内の悪露の残りはないか確認してもらい、大丈夫。

縫ったところは、溶ける糸なので何もしなくてもいいけどどうしても突っ張る感じなら抜糸しましょうということでした。でも見た感じも痛みも大丈夫そうなので、そのままにしておくことに。

そんな感じで母体は問題なし!

 

戻って夜ご飯。

 

19時前に夫が、退院に要るものを持ってきてくれました。

光線治療中は夫は窓越しにしか赤ちゃんには会えません。

小さい体で目隠しして、何かに繋がれてて‥ちょっと心が痛む‥。

 

戻って、お祝いと一緒にいただいたクッキーとコーヒータイム。

明日お祝い御膳と一緒に飲むノンアルコールスパークリングワインを病院の冷蔵庫に入れて、準備オッケー!

あっという間に時間は過ぎました。

 

ここで寝るのも今日が最後か‥。

ちょっと寂しい気持ちになるねぇ。

 

 

 

  

39w2d 出産しました!

39w2d 無事出産しました。

先週の検診でまだかかりそうだね〜と言われていて、予定日越しそうかなーと構えつつ、次の検診も行く気満々だったのでなんだか拍子抜け!

さらには出産まで拍子抜け!な結末でございました。

 

以外、淡々と経過を綴ります。

 

20(日)
03:00  おしるし? トイレットペーパーで拭いたらごくごく薄いピンク色で、すんごく粘度が高い細長いびよーんとしたものが、ついた。


03:11お腹痛い気がするけどー
03:17痛い気がするー
陣痛アプリ開始


04:10 家を歩いてたらなにかが漏れた気がしてトイレに行くとはっきりとピンクの液体がライナーに。ペーパーで拭くと、ネバネバのさっき付いてたみたいのも付いた。


06:00 散歩帰りに何かが出た感覚。生理みたいな感じ。尿からじゃなくて膣からのような。破水じゃないよね?分からぬ。
家に帰って見てみるとナプキンが濡れている。
恐る恐る臭いを嗅いでみると、羊水の特徴である生臭い感じがある。けど待てよ、尿の臭いはなんとなく分かるけど普段のオリモノの
匂いって嗅いだことないから水っぽいオリモノとの違いがわからないぞ。ちょっと様子を見よう。


11:33 
やっぱりチョロチョロと流れ続けてる気がするから念の為見てもらった方がいいと判断して、(陣痛もおおよそ6分間隔になってきたし)病院へ連絡。日曜日で受付もなかなか繋がらなかったが、しばらくして年配の男性の方が出て、看護師さんにつなげてくれた。
看護師さんに事情を説明すると、これまで我慢してたのね、と入院する用意して来てくださいと、言われる。


12:00
病院到着。内診もしないまま入院着に着替える
12:45
医師到着。内診してもらう。やっぱり破水だった。子宮口はまだ1〜1.5センチ。柔らかくはなってる。まだ後ろの方。モニターも装着。3-4分間隔。
先生の予想は明日の明け方くらい。


昼ごはん


15:00
おやつが来るが昼ごはん遅かったし、モニターの後にする。
再びモニター。2-3分間隔。 
この頃はまだ写真撮る余裕もあり。


15:40
内診する。まだ2〜2.5センチ。


15:54
おやつを食べる。


ラグビーみ始める。
陣痛中は段々と余裕がなくなってくる。


16:50
トイレ


だいぶんいきみたくなってくる。


18:00
ご飯が来る。陣痛発生中だったのでしばらく看護師さんが見ててくれる。だいぶん苦しい。声も出てくる。気持ち的には1分半間隔くらい。


18:20
トイレも行きたいが、本当にうんちか??
おしっこも漏らしてしまってたかも。羊水ががばっと漏れたのか判断がもはやできない。
漏れてるかも、というとさっとパッドを替えてくれた。気を遣って旦那さん一時退出。(この時たしかにうんちもちょっと付いていたみたい。便意があったのは正しいようだ。) 


いっそのこと、うんちももうここでしてしまいたい。が、看護師さんにトイレ行く?と言われ、つまりはここで排便することは許してもらえなかったので、トイレに行く。波が来てない時は意外と歩けた。


トイレで踏ん張る。すると事件。確かにうんちも出かかったが、なんか違うところから違うものが出かかった気配がした。
恐る恐る股を触ると、肛門より前がかなり盛り上がってる!やばい!ちょっと違うちょっと違う!看護師さんにトイレまで入ってきてもらい、股を抑えてもらいながら(うんちも拭いてもらい)、急いで、でものそのそとベッドに戻る。看護師さん、ほかの人にヘルプを求める。
「いきまないで!」としきりに言われる。努力はしてるが、完璧には出来てない。
看護師さん2名体制に。
しかしどんどん赤ちゃんが出てきてしまう。看護師さんは産科の先生に来てもらいたがってるが、まだ到着しない。結構電話してる。産科の人誰もいない。看護師さん2名と、恐らく他の科の医師?2名(全員女性)がいてくれた。(医師は見守り)看護師さんが途中から、もう出しちゃった方がいいのかなぁと何度も言ってる。赤ちゃん苦しくなっちゃう、と。そうこう言ってる間についに抑えきれなくなり、赤ちゃん出ますよ!と言って、にゅるんっ!一回もまともにいきまず、誕生してしまった!トイレへ行ってから13分後の出来事。私は頭は意外と冷静で、その瞬間をしっかり見られた。足に布とかも全くかけてなかった。出てきた瞬間は泣かなくて、身体も赤紫?灰色?っぽくて、あぁ、呼吸が下手で急に出しちゃったから‥って思った。看護師さんみんなでばんばん叩いて、泣いて泣いてーってやってくれて、お口の水分とってもらって、ぎゃーっと泣き始めた。途中で心配になって、赤ちゃん大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫ですよと言ってくれたので安心してお任せすることができた。産科の医師も助産師もおらず、臍の緒を切ることが出来ず、そのまま繋がれた状態で私のお腹の上に赤ちゃんが置かれた。臍の緒をそのまま触らせてもらった。良かった、無事で良かったよぉ。小さいけど大きい。段々と重く感じられてきた。あぁ、急激な展開で感動する間もなく、呆気にとられてしまった感じ。


あ、夫いなかった。


18:50頃
産科の医師到着。臍の緒切ってもらう。胎盤を出してもらう。お腹を触って上からグリグリと絶妙なタッチで排出を促す、アイタタタ、くらいの痛み。


19:00
胎盤摘出終了。その後、先生手を突っ込んで血液を出す。
お股裂けたらしく、塗って貰う。
その間赤ちゃんは体重測ってもらったり。
先生、看護師さんとみんなで朗らかにお話ししながら、縫いながらだけどもまったりタイム。早かったですね〜、超安産ですよ、と言ってもらえて嬉しかった。塗ってもらうのは麻酔(痛みは歯医者の麻酔レベル)したから痛くはない。


19:30
縫合終了
着替えさせてもらう。


19:40
胎盤を見せてもらう。焼肉のホルモンみたい!前日焼肉行ったから妙に生々しい。


低体重の説明を受ける。


20:00
産後1時間の検査。


21:00
産後2時間のチェック。


01:00
入院のお部屋へ。


05:45
起床。歯磨き顔洗い、トイレを済ませてスッキリ。
振り返りを書く。
思い返せば便意と戦った一日だったな‥。


※2日目の朝の気づき
出産時の何とも言えないやり切った感の無さの正体を例えるなら、
「フルマラソンの16キロ地点(つまりかなり中途半端。疲れはなくはないけど、だけど、まだ苦しくないし、折り返しもしてないから終わりはまだ考えてない)にいたら、いきなりヒョイっと42キロ地点にワープされられてしまって、えっ、もう、あと195メートルしか残ってないよ、えっ、走っていいの、ゴールしちゃっていいの?えっ、もう止まらないよ?!あー、あー、あーゴールライン超えてしまった、まだゴールテープの準備なかったよ、カメラも回ってないし、観客もまだいないよ!」
って感じだったな、と思った。
 

取り急ぎ、こんな経過でございました。

39w1d ラスト焼き肉♪

無事に??39週に入っております。

まだ産まれる気配なし。いつでも好きな時にあなたのペースで産まれてきてね♡

 

そんな今日は、夫とラスト焼き肉へ!って先月末もそう言って焼き肉行ったんだけど・・・。

 

f:id:misawada:20191019195625j:plain

 

焼き肉食べたら陣痛が来るというジンクスもあるみたいだけど、それはあまり信じていない。けど、やっぱりしばらく行けないとなると行きたくなるものです。

 

お腹いっぱい食べて満足満足!

 

そうそう焼き肉に行く前にチャイルドシートの取り付けを行ってみたのだが、予想以上に難しく2人で手こずり・・・焼き肉の予約時間になりそうだったので続きはまた明日ってことに。事前にやってみてよかった。

 

それと今日はついにこのブログを夫に見せた。これまで存在は知らせていたけど、なにも見せずにいた。しかし、昨年の流産の件もこの2、3日でようやく記事を見直し、追記してなんとか一通りまとめることが出来たので見せるに至った。私自身、ようやく掻き切ることが出来てとってもスッキリした。これでほんとうにほんとうに産まれてきてくれて大丈夫だよ。

 

時間を与えてくれたお腹の子に感謝。

38w6d 現在の飲み物事情~カフェインレス~

 今回は、私の妊娠中のカフェインレス事情のお話。

 

 妊娠中はカフェインを控えねばならない。コーヒーやお茶が好きな私にとってはとっても辛い状況。コーヒーやお茶が飲めないからといってジュースを飲むわけにもいかず。

 そんな私がお世話になっている「カフェインレス」のコーヒーやお茶のご紹介。

 

★コーヒー①

「マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレス インスタントコーヒー」カフェイン残留量0.3%未満

f:id:misawada:20191018050606j:image

f:id:misawada:20191018050611j:image

 

 

 これは実店舗では見かけない商品だが、ベビーグッズの雑誌で紹介されていたためAmazonで購入した。(100g 1,136円)カフェインレスだと言われなれば、いや、言われてもそれと分からないくらい、しっかりとコーヒーの味が楽しめる。ネスレよりも酸味が強く、飲んでる気分を味わえる気がする。コスパ的にはネスレをいくらで買うかにもよるが同じくらい。

 

★コーヒー②

ネスレ ネスカフェゴールドブレンド カフェインレス」カフェイン97%カット

f:id:misawada:20191018050637j:image

 

 これは普通のスーパーなどで最もよく売られているカフェインレスコーヒーではないだろうか。私も近所のスーパーで購入。大体798~1000円で売られている。味は普通。

 

★コーヒー③

スターバックス ディカフェ ハウスブレンド

f:id:misawada:20191018050644j:image

 こちらは豆。1日1杯、朝食時だけはこれを家で粉にし、丁寧にプレスして手間をかけ淹れてたものを飲んでいる。(朝食時以外はインスタントコーヒー)これはスターバックスの店舗で購入している。(250g1,240円)

  初めてこれを飲んだ時は「おいしい!香りが違う!」と思った。カフェインレス云々より、そりゃ家で豆から挽いて作って飲んだら香りが違うわな。

 

★紅茶

 「日東紅茶 カフェインレス アールグレイ」カフェイン0.001g以下

f:id:misawada:20191018050654j:image

 

 こちらは紅茶のティーバッグ。私は普段あまり紅茶を飲まない(飲んだとしてもペットボトルの午後の紅茶くらい)ので、正直味には特別なこだわりはないが、これは値段の割に味がよくてリピートしたい。スーパーで売ってる他のものは、値段の割に5Pとか7Pとかで1Pあたりの値段が意外と高く、家でガバガバ飲むにはちょっともったいない感じ。これは20Pで500円以下なので比較的コスパがいい。

 

★麦茶

 「伊藤園 香り薫る麦茶」1L用ティーバッグ 54袋入り

f:id:misawada:20191018050701j:image

 

 いわずと知れた伊藤園の普通の麦茶。コスパは最高。今まで家で過ごす時間なんてほとんどなかったし、夜はアルコール飲むから夏でも麦茶など飲む機会がなかったのだが、この夏は家で過ごす時間がながかったから大変お世話になった。この夏3袋目だからもうすでに100L以上の麦茶を作って飲んでいることに。それでも550円くらいだからすごいよね。水出しのカフェインゼロのお茶は途中浮気していろいろ飲んだけど、なんだかんだこれっておいしい。なんだか庶民じみていてなんかなー(思いっきり庶民なんだけど)と思っていたけど、これが麦茶の定番となる理由がよく分かった。

 

 この他にも、コーン茶ブレンド茶などいろんなものを飲んだけど、味やコスパを考えると我が家の定番は結局上記5品に落ち着いてる。

 

 ところで、産まれる気配はなく。最近は夜寝るときになると貼りが強いなとは思うけど、まだすごく痛い、というところには達しない。

 

 

38w5d 今だから読んだ本シリーズ

「母ではなくて、親になる」山崎ナオコーラ

 

f:id:misawada:20191016211803j:image

 

 作家が書く妊娠・出産・育児エッセイが好きで、これもネットで見つけて買って読んでみた。

 タイトルがタイトルだけに、男への不満のようなものが書いてあるのかと思いきや全く持ってそうではなかった。むしろ作者自身、極力男女の性差など本当にないかのような感じだ。私は男女差別はもちろんしたくないものの、やはり男女分業の考えが抜けきっていないのを自分で自覚している。ここまでプレーンでいられるのがうらやましく思った。また、全体的に感じる、赤ちゃんをひとつの「個」として扱っている感じがとてもよかったなと思った。赤ちゃんは自分の子といえども、それはあくまで別の人だもんね。それと、育児に対する姿勢が、自分に素直で無理していなくて、変に頑張らなきゃと構えていないところが素敵に映った。子育てを楽しんで面白がって、でも「育児楽しんです!!(キラキラ)」という押しつけがましさのないこの感じ。世の中の変な常識、固定概念(例えば、育児=大変、親=子供中心)に染まっていない著者だから自然に感じることのできる気持ちなんだろうな、と思う。私としては、自分で自分の首を絞めて、自分こんなに頑張っている、自分は大変なんだ!と思ってしまうことのないように気をつけたいと思う。

 

 はっとした個所は以下の通り。

・おしゃれをしたり若作りをしたり、といったことは、自分自身がそういう行為を好きだからやることで。「子どものために」というのはやってはいけないのではないか?と私は思うのだ。(大島弓子さんの『サバの夜の夜長』(白泉社文庫)の中に、「あんたのためにということばはいついかなる時も美しくない」という科白があった。それ以来、私は「〇〇のために」という言葉を疑っている。)

・とにかく、べったり赤ん坊と過ごせるのは今だけだ。数年後にはきれいさっぱり忘れて、嫌でも赤ん坊と距離を取らなければならなくなることを肝に銘じておこう。

 仕事を忘れて赤ん坊に尽くしすぎたら、きっと数年後につらい思いをするだろう。

・ただ、基本的に、過去も未来も今を輝かせるためにある。逆ではないのだ。過去の写真を見て自己肯定感を持てたら、今の時間がより輝いて見える。未来が明るいと感じられたら、今の時間がより楽しくなる。そういう理由で過去や未来は存在しているのだから、過去のために今をないがしろにしたり、未来のために今を消費するのは、本末転倒だ。

 

 よい読書時間を過ごさせていただいた。

 

 

 

 

38w4d 妊婦検診でした

 今日は妊婦検診。医師による診察とその前にNSTノンストレステスト)。

 これ、気づいたけど産まれるのが遅ければ遅いほど検診代余分にかかるってことだよね・・・。

 まずは助産師さんにモニターをつけてもらってお腹の張りと赤ちゃんの心拍を40分間観察する。そうそう、今日は実際に産む部屋(ここの病院はLDR室のみ)でのテストだった。なんだか部屋に入っただけでドキドキ!いきみ逃しのボール発見。モニター中は普通にスマホもいじれるから快適。

 

f:id:misawada:20191016055250j:image

★モニターはこんな感じ。紙に印刷されて出てきます。後ろにテニスボールが見える。

 

f:id:misawada:20191016071700j:image

 

★実際に。産む部屋手術室のようではなく、普通のお部屋みたいで落ち着く。

 

 張りはふた山しかなく。心拍は前半は140前後、後半は120前後。後半120ってレッドゾーン行きそうだったけど大丈夫?!って心配になって、後から先生に聞いたら「長い時間寝てたんでしょうね。40分あると半分起きていて半分寝てる時が観察できるんですよ」と教えてくれた。なるほど、だから40分なのか。

 

 その後診察室へ。

 台風の時張りませんでしたか?と聞かれたけど、特に普段と様子は変わらなかったなぁ。

 エコーでは体重が2700gを超えてるのが確認できた。よし!これで本当にいつ生まれても大丈夫だ。羊水の量も問題なし。

f:id:misawada:20191016071812j:image

★右が顔。なんかめっちゃぽっちゃり。

 

 内診では出血がないことと、子宮口の開き具合をチェック。出血はなし。子宮口は硬くはないけど、まだ閉じてるとのことだった。まだすぐには産まれなさそうだ。

  次回の予約をして終了。きっと次回もまた来る気がしてきたよ。

 

  もっとガンガン動こうっと。帰りはいつも通りスーパーをはしご。夜はやたらお腹張った。なぜかモニターの時は張らないのよね。というか‥あの自宅安静して張り止め飲んでた時期はなんだったの。

 

  

 

 

38w3d ベビーワゴン結局買っちゃった

  おとといは台風、今日は満月‥産まれるかも、なーんて思ってたけど、結局産まれませんでした。ですよね。予定日まであと11日。早く産まれてきてほしいようにも思うけど、もうちょっとゆっくりしたい気持ちもあり。でもでもそれより、自分の好きな日に産まれておいでって話しかけてます。

 

   昨日、頼んでいた「山善 バスケットトローリー」が届いたので本日組み立て。いわゆる“ベビーワゴン”。最近まで要らないんじゃない〜とか、お世話にしていて必要に感じてから買えばいいんじゃない、と思っていたけど、徐々にベビーグッズが揃ってくるとそもそもの置き場所がない故にダンボールに山積みになってしまっていて、それでただの収納ケース買うんであればコロコロと移動出来るワゴンがいいなと思い、結局買ってしまった。たまたまうちの2LDKの家は全て段差がないバリアフリーなので、コロコロ転がせるのは便利に違いない。

  ネットで調べて、私はこれをチョイス。 

楽天で税込5090円、たまたま何かのキャンペーンでポイントが22倍くらいになってて1000ポイント程ゲット!

f:id:misawada:20191014211335j:image

この山善のを選んだ理由は、それぞれのワゴンの高さを調節できるから。インスタなんかで一番人気そうなのはIKEAのだったけど、それは調節出来ないのよね。成長段階、用途に合わせて高さを変えられたら便利。

  箱を開けるとこんなん。

f:id:misawada:20191014211509j:image

  自分で組み立てる。説明書があるけど、なくてもいいくらいシンプルな構造でとっても分かりやすいから、誰でも作れるかと。

 

f:id:misawada:20191014211622j:image

 

お腹がつっかえるからちょっと手間取ったけど、重さはそんなにないから妊婦でも一人で出来る。

 

完成して仮に買ってあったベビーグッズを積んでみた。

f:id:misawada:20191014211802j:image

 

みなさんワゴンの中に100均や無印、ニトリなどで収納ケースを購入して仕切りにしたり、埃よけに使ったりしてるみたい。必要に応じて買い足したり、上下を入れ替えたりしてみたいと思う。スッキリし、満足!

 

  昨日はラグビーワールドカップ日本対スコットランドの観戦、今日は出雲駅伝の観戦。どちらもドキドキさせる展開で心臓に悪かった〜!けどめちゃくちゃ興奮と感動をくれました。ありがとう!